2010年07月30日
マーカーなもの
もうすぐ7月も終わりですね
相変わらず気温が高いままですが夏ばてしないように気をつけています
今日はブックマーカーを作りました
カエルのチャームをみると「がま君とかえる君」のお話を思い出します
最近の教科書にはあのお話は載っているのでしょうか
シルバーも2点作りました
右側の男の子と女の子のチャームがお気に入りです
パープル系のビーズで大人向けにしてみました
また近いうちにレンタルボックスに納品に行く予定です
8月に入りましたら夏物のセールも考えているので宜しくお願いします
相変わらず気温が高いままですが夏ばてしないように気をつけています
今日はブックマーカーを作りました
最近の教科書にはあのお話は載っているのでしょうか
右側の男の子と女の子のチャームがお気に入りです
パープル系のビーズで大人向けにしてみました
また近いうちにレンタルボックスに納品に行く予定です
8月に入りましたら夏物のセールも考えているので宜しくお願いします
Posted by ひなこ at
19:57
│Comments(0)
2010年07月29日
月型のもの
ミニチャームでピアスを作りました
少し厚みのある月形のチャームです
アンティークゴールドなのでシトロンさんの秋祭りに出品しようと思います
顔がついているのがユニークなのですが、なぜこの表情なのだろう……
揃いではないですが、月つながりでネックレスも1つ作りました
ちょっと神秘的なイメージです
月のチャームはもっといろんな種類が欲しいのですが
なかなか見つかりません
シルバーのタイプを探す日々です
アンティークゴールドなのでシトロンさんの秋祭りに出品しようと思います
ちょっと神秘的なイメージです
月のチャームはもっといろんな種類が欲しいのですが
なかなか見つかりません
シルバーのタイプを探す日々です
Posted by ひなこ at
20:21
│Comments(0)
2010年07月28日
付箋なもの
今日はちょっとばたばたしてしまいました
紙ものを整理していたら付箋が少したまっていました
今は変わった種類の付箋が多くて見るだけでも楽しめます
でも使うのがもったいなくて、ついしまい込んでいたのだと思います
実際に使うのはシンプルな事務用品の付箋なんですよね
おまけ
付箋の入っていた箱の底に眠っていた子です
ペンギン型紙風船!
膨らませたら片手にいい感じの癖がついていて「やあ!」て感じの写真が撮れました
紙ものを整理していたら付箋が少したまっていました
でも使うのがもったいなくて、ついしまい込んでいたのだと思います
実際に使うのはシンプルな事務用品の付箋なんですよね
付箋の入っていた箱の底に眠っていた子です
ペンギン型紙風船!
膨らませたら片手にいい感じの癖がついていて「やあ!」て感じの写真が撮れました
Posted by ひなこ at
21:19
│Comments(0)
2010年07月27日
ネコのもの
アンティークカラーのネコたちが出てきました
さっそく作業に移ります
ブックマーカーとピンは対になるようなイメージで
アンティークシルバーのネコはネックレスにする予定です
チャーム自体が小さいのでさりげない感じに仕上がりそうです
こちらはストーン入り
わかりにくいですがネコに表情があります
首筋でストーンが光る感じが大人っぽいです
もっと種類を増やしてレンタルボックスで「ネコ祭り」なんて楽しいかも
さっそく作業に移ります
アンティークシルバーのネコはネックレスにする予定です
チャーム自体が小さいのでさりげない感じに仕上がりそうです
わかりにくいですがネコに表情があります
首筋でストーンが光る感じが大人っぽいです
もっと種類を増やしてレンタルボックスで「ネコ祭り」なんて楽しいかも
Posted by ひなこ at
20:28
│Comments(0)
2010年07月26日
スイーツなもの
相変わらす暑い日が続いていますね
午後から急に曇りだしたので豪雨になるのかと冷や冷やしていました
今日はスイーツチャームを使ってストラップを作りました
チョコドーナツとイチゴドーナツです
パールビーズをお砂糖に見立てて見ました
ソフトクリームとマカロンです
甘くなりすぎないように クロスやエッフェル塔のミニチャームを添えてみました
せっかくなのでミニミニサイズのケーキの箱を作りました
マカロンのチャームはストーンが入っていて、上から見た方が可愛いです
箱を閉じるとこんな感じです
まだ少しチャームが残っているのでまた作品ができたら紹介します!
午後から急に曇りだしたので豪雨になるのかと冷や冷やしていました
今日はスイーツチャームを使ってストラップを作りました
パールビーズをお砂糖に見立てて見ました
甘くなりすぎないように クロスやエッフェル塔のミニチャームを添えてみました
マカロンのチャームはストーンが入っていて、上から見た方が可愛いです
まだ少しチャームが残っているのでまた作品ができたら紹介します!
Posted by ひなこ at
19:58
│Comments(0)
2010年07月25日
収納するもの
コットンを収納するのに使い勝手のいいケースを探していました
これなら片手でもあけるのも簡単、と早速購入
ちょっと写真がぶれぎみですみません
病院でよく使われている金属の蓋がついた入れ物です
ちなみにこれ「万能壷」という名前みたいです
一緒に買ったシャーレと薬入れです
シャーレにはアクセサリーやシールを入れて保管しようと思っています
作りがシンプルなものは使いやすいですね
ただ名前のわからないものを探すのは色々と大変です……
これなら片手でもあけるのも簡単、と早速購入
病院でよく使われている金属の蓋がついた入れ物です
ちなみにこれ「万能壷」という名前みたいです
シャーレにはアクセサリーやシールを入れて保管しようと思っています
作りがシンプルなものは使いやすいですね
ただ名前のわからないものを探すのは色々と大変です……
Posted by ひなこ at
20:04
│Comments(0)
2010年07月24日
手作りな紙もの
包装紙の切れ端がたまってきたのでポチ袋をはりはり
ちょっとしたお手紙や小物をいれるのに使います
パンチ穴の補強シールの色がアクセントです
こちらは市販のものですが領収証など
使い道がないので「いつの日にか箱」のメンバーです
レシート代わりに発行してポチ袋に入れてお渡し……なんて楽しそう!
ポチ袋も黙々と作るのが楽しくて、半端な包装紙が捨てられないのが
悩みどころです
パンチ穴の補強シールの色がアクセントです
使い道がないので「いつの日にか箱」のメンバーです
レシート代わりに発行してポチ袋に入れてお渡し……なんて楽しそう!
ポチ袋も黙々と作るのが楽しくて、半端な包装紙が捨てられないのが
悩みどころです
Posted by ひなこ at
19:57
│Comments(0)
2010年07月23日
ピアスなもの
暑い日が続いていますが
今日は秋冬をイメージしたピアスを作っていました
少し大きめのピアスです
台紙に使うレースはアイボリーやブラウンをメインにして
冬っぽいものにラメホワイトを用意
数が必要なのでこつこつ編んでます
イチゴに続き果物シリーズで葡萄を探してきました
ショーケースをイメージしてチャームと一緒に写真を撮ってみました
ハートキーのピアスです
何となくアリスが思い浮かんだのでブックマーカーも並べてあります
シトロンさんの秋祭りでもぜひガチャポンをやりたくて賞品を考え中です
何か新しいものができるといいのですが、難しい~
今日は秋冬をイメージしたピアスを作っていました
台紙に使うレースはアイボリーやブラウンをメインにして
冬っぽいものにラメホワイトを用意
数が必要なのでこつこつ編んでます
ショーケースをイメージしてチャームと一緒に写真を撮ってみました
何となくアリスが思い浮かんだのでブックマーカーも並べてあります
シトロンさんの秋祭りでもぜひガチャポンをやりたくて賞品を考え中です
何か新しいものができるといいのですが、難しい~
Posted by ひなこ at
21:29
│Comments(2)
2010年07月22日
こつこつなもの
今日は久しぶりにチャームをしまっている箱の整理をしていました
見ているだけで満足してしまうのですが
ため込んでいてもかわいそうなのでこつこつ形にします
さじの部分が貝殻の形のスプーンです
パールビーズをつけてみました
マットカラーの優しい感じがパールにぴったりでお気に入りです
ブックマーカーと鍵ネックレスです
鍵モチーフのネックレスはいくつか作ったことがあるのですが
プチ鍵は初めてだったので挑戦しました
「大人可愛い」イメージでさらに小さいイチゴを添えてみました
鳥かごのチャームは青系ビーズでシンプルに
マットシルバーは上品で好きです
最近「新しいパーツ欲しい病」がでて危険です
今あるものをきちんと整理しないと!!
見ているだけで満足してしまうのですが
ため込んでいてもかわいそうなのでこつこつ形にします
パールビーズをつけてみました
マットカラーの優しい感じがパールにぴったりでお気に入りです
鍵モチーフのネックレスはいくつか作ったことがあるのですが
プチ鍵は初めてだったので挑戦しました
「大人可愛い」イメージでさらに小さいイチゴを添えてみました
鳥かごのチャームは青系ビーズでシンプルに
マットシルバーは上品で好きです
最近「新しいパーツ欲しい病」がでて危険です
今あるものをきちんと整理しないと!!
Posted by ひなこ at
19:08
│Comments(0)
2010年07月21日
カラフルなもの
シトロンさんの秋祭りに向けてレースを編み始めました
あまり使ったことがなかったミックスの糸です
青い方はあじさいのようで今の時期の方があっていますね
こちらはオフホワイトとアイボリーです
秋をイメージしてチョコレート色の紙に置いて写真を撮ったのですが、
黒くなってしまい がっかり
直径が約10㎝と小さめなのでコースターにしたり
バッグに縫いつけたりして使えると思います
もう少し色数が欲しいので頑張って編んでいきます!
青い方はあじさいのようで今の時期の方があっていますね
秋をイメージしてチョコレート色の紙に置いて写真を撮ったのですが、
黒くなってしまい がっかり
直径が約10㎝と小さめなのでコースターにしたり
バッグに縫いつけたりして使えると思います
もう少し色数が欲しいので頑張って編んでいきます!
Posted by ひなこ at
20:58
│Comments(0)
2010年07月20日
レースのもの
またもや母の作ったレース編みです
母が編むレースは糸の引きに余裕があってきれいです
同じドイリーを編んでも力みがちな私のものはぎゅっとつまって堅い感じの仕上がりになってしまいます
特に四角いものは途中で調整がしにくいので台形のようになることもあります
さすが、母!
母が編むレースは糸の引きに余裕があってきれいです
同じドイリーを編んでも力みがちな私のものはぎゅっとつまって堅い感じの仕上がりになってしまいます
特に四角いものは途中で調整がしにくいので台形のようになることもあります
さすが、母!
Posted by ひなこ at
20:03
│Comments(0)
2010年07月19日
イベントのもの
今回は6月末に開催されためえぷる展に出店したときの写真を紹介します
会場がとても広くて緊張しました
レースの小物入れです
沢山並べてお菓子みたいにしてみました
小さめドイリーとネックレスです
ネックレスは特に気合いをいれて沢山作りました
ミニガチャポンとマスキングテープ
ガチャポンは賞品を色々用意していたのですが
お知らせのポップを作る時間がなくてわかりにくくなってしまったのが残念でした
朝思いのほか忙しかったのです
恥ずかしながらブース全体の写真がありませんでした
1人だと他の作家さんに会いにいけなくて寂しいです
次回は10月31日に開催されるシトロン秋祭りに参加させていただきます
よろしくお願いします!
会場がとても広くて緊張しました
沢山並べてお菓子みたいにしてみました
ネックレスは特に気合いをいれて沢山作りました
ガチャポンは賞品を色々用意していたのですが
お知らせのポップを作る時間がなくてわかりにくくなってしまったのが残念でした
朝思いのほか忙しかったのです
恥ずかしながらブース全体の写真がありませんでした
1人だと他の作家さんに会いにいけなくて寂しいです
次回は10月31日に開催されるシトロン秋祭りに参加させていただきます
よろしくお願いします!
Posted by ひなこ at
20:10
│Comments(2)
2010年07月18日
作りかけのもの
今日は花のヘアピンに使うレースのお花を作りました
短時間で作ることができるので
ちょっとした空き時間に作っては瓶にストックしています
この後中心にビーズをつけてピンに止めます
春夏物はウッドビーズ、秋冬物はパールビーズを使うことが多いです
爽やかにしたくて、寒色の糸でいくつか試作してみました
ピンはシルバーのほうがいいかな
短時間で作ることができるので
ちょっとした空き時間に作っては瓶にストックしています
この後中心にビーズをつけてピンに止めます
春夏物はウッドビーズ、秋冬物はパールビーズを使うことが多いです
爽やかにしたくて、寒色の糸でいくつか試作してみました
ピンはシルバーのほうがいいかな
Posted by ひなこ at
20:27
│Comments(0)
2010年07月17日
母のもの その3
瓶のふたカバーです
見せてもらったときあまりに可愛かったので
その足で瓶を買いに行きました
改めてお店を見ると色々な種類の瓶があって迷っていまいます
結構いいお値段なのでとりあえず1つ
でも棚にずらっと並べたい……
見せてもらったときあまりに可愛かったので
その足で瓶を買いに行きました
改めてお店を見ると色々な種類の瓶があって迷っていまいます
結構いいお値段なのでとりあえず1つ
でも棚にずらっと並べたい……
Posted by ひなこ at
15:41
│Comments(0)
2010年07月16日
納品したもの 7月16日編
今日はとても暑かったですね
大雨に比べれば晴れの日は嬉しいのですが……暑い……
もう、溶けそうです
それでも何とか気合いを入れてCitronさんに納品に行ってきました
ボックス内の写真です
まずはネックレス
並べ方が良くなくてわかりにくいのですが
昨日掲載したアリスのものなどを納品しました
ピアスもちょこちょこと納品
全体的に夏っぽい色合いにしてあります
ヘアピンも少なくなっていたので補充です
青系の色に挑戦してみました

ブックマーカーたちです
久々に種類が豊富になりました
丸一月ほど納品に行っておらずボックス内がすかすかしていたので、
色々詰めてきました!
なお、CitronさんではG-202のボックスををお借りしております
お立ち寄りの際は手に取っていただけると嬉しいです
大雨に比べれば晴れの日は嬉しいのですが……暑い……
もう、溶けそうです
それでも何とか気合いを入れてCitronさんに納品に行ってきました
ボックス内の写真です
まずはネックレス
昨日掲載したアリスのものなどを納品しました
全体的に夏っぽい色合いにしてあります
青系の色に挑戦してみました
久々に種類が豊富になりました
丸一月ほど納品に行っておらずボックス内がすかすかしていたので、
色々詰めてきました!
なお、CitronさんではG-202のボックスををお借りしております
お立ち寄りの際は手に取っていただけると嬉しいです
Posted by ひなこ at
21:28
│Comments(0)
2010年07月15日
アリスなもの
アリスのウサギや懐中時計のパーツが届いたのであれこれ作りました
今回新しいタイプの懐中時計を入手!
少し厚みがあって裏面もコインのような模様が入っています

こちらは時々レンタルボックスにも納品している定番タイプ
大きめの時計は型抜きのようになっていておもしろいです
私はこちらのウサギの方が好き

ブックマーカーも定番です
チャームはあまり厚みがないものを使用していますので
引っかかりにくいです
作りためているものが結構な量になっていて納品に行きたいのですが
「暑い」と「大雨」の繰り返しでなかなか外出する気力がわきません
もう少し天候が安定して欲しいです
今回新しいタイプの懐中時計を入手!
少し厚みがあって裏面もコインのような模様が入っています
こちらは時々レンタルボックスにも納品している定番タイプ
大きめの時計は型抜きのようになっていておもしろいです
私はこちらのウサギの方が好き
ブックマーカーも定番です
チャームはあまり厚みがないものを使用していますので
引っかかりにくいです
作りためているものが結構な量になっていて納品に行きたいのですが
「暑い」と「大雨」の繰り返しでなかなか外出する気力がわきません
もう少し天候が安定して欲しいです
Posted by ひなこ at
20:26
│Comments(0)
2010年07月14日
マリンなもの
ガラスの細瓶を使ってネックレスを作りました

中にシードビーズを入れて夏っぽくしてあります
ピアスとブックマーカーも少しだけ制作
巷ではもう夏物がセールになっていますね
買う方としてはは嬉しいのですが
夏本番はむしろこれからではないのでしょうか……
中にシードビーズを入れて夏っぽくしてあります
ピアスとブックマーカーも少しだけ制作
巷ではもう夏物がセールになっていますね
買う方としてはは嬉しいのですが
夏本番はむしろこれからではないのでしょうか……
Posted by ひなこ at
22:58
│Comments(0)
2010年07月13日
味な紙もの
もし自分でお店を持つとしたらこんな風にしたい
と、ぼんやり考えたりします
店舗向け什器や備品を見てはニヤニヤするのも楽しいです

味のある紙たちを少しずつ集めてストックしています
イベントでのラッピングサービスを考えていたのですが
1人でやっているのでやはりそこまでの余裕がありませんでした
それでも、せめてこれだけは!とMuguetの頭文字「M」の
スタンプを購入し、お気に入りの袋に押してみました
駄菓子屋さんで使っているようなピロピロした感じの紙袋
正式な名前がわからないので探すのに苦労したけど
やっぱり可愛い!!
と、ぼんやり考えたりします
店舗向け什器や備品を見てはニヤニヤするのも楽しいです
味のある紙たちを少しずつ集めてストックしています
イベントでのラッピングサービスを考えていたのですが
1人でやっているのでやはりそこまでの余裕がありませんでした
それでも、せめてこれだけは!とMuguetの頭文字「M」の
スタンプを購入し、お気に入りの袋に押してみました
駄菓子屋さんで使っているようなピロピロした感じの紙袋
正式な名前がわからないので探すのに苦労したけど
やっぱり可愛い!!
Posted by ひなこ at
15:00
│Comments(0)
2010年07月12日
納品したもの
今日はめえぷるさんに商品の納品をしてきました
雨が降りそうで心配でしたがなんとか大丈夫でした
鍵、花、カメラモチーフのネックレス
花のヘアピンがほとんどなくなっていたので多めに納品しました
トレーに山盛りにしているのはマスキングテープです
種類がたくさんあるので、ぜひ手にとってご覧下さい
母が作ったレースの小物入れ
中に入れるミニグラスも別売りでご用意しています
全体的にイメージを変えてみました
機会があればお立ち寄り下さい
雨が降りそうで心配でしたがなんとか大丈夫でした
鍵、花、カメラモチーフのネックレス
花のヘアピンがほとんどなくなっていたので多めに納品しました
トレーに山盛りにしているのはマスキングテープです
種類がたくさんあるので、ぜひ手にとってご覧下さい
母が作ったレースの小物入れ
中に入れるミニグラスも別売りでご用意しています
全体的にイメージを変えてみました
機会があればお立ち寄り下さい
Posted by ひなこ at
20:27
│Comments(0)