2010年08月31日

納品したもの~シトロンさん編~

結構前に「セールを……」なんて話をしていたのですが
やっとシトロンさんに行ってきました
午前中なのに相変わらず太陽は全開です
今回の納品は
お花のヘアピン(アイボリー)
リング
夏物セール品
おまけ付きショップカードを少しだけ補充
です
ラッピング用品を持って行くのを忘れてしまって大ショック!
しかも完売してる……
リングは先日紹介した3点を
初めてのチャレンジなのでどきどきします
すべて500円です
夏物は納品が遅くなってしまったので
お求めやすいお値段にしてきました
ブックマーカーが40%オフ、ピアスは50%オフとなっております

ネックレスとピアスが減っていたので次回はそのあたりを納品予定です
お立ち寄りの際は是非手にとってご覧下さい  


Posted by ひなこ at 20:02Comments(0)

2010年08月27日

バンビなもの

バンビのすかしパーツを使ってネックレスを作りました
ネックレスが3点とストラップを1点
マットゴールドのパーツはとても薄いのでストラップには向かない様なので
ホワイトコーティングされたタイプをストラップにしました
大きいバンビのネックレスは長めの革ひもをつけました
胸のあたりまでくるのでインパクトがあります
小さいバンビは40㎝のチェーンを使っています
赤い石はカーネリアンです
森の木の実をイメージしました

そろそろピアス用のミニレースが必要なのですが
何となくスイッチが入りません
週末は手芸屋さんに遊びに行ってみようかな  


Posted by ひなこ at 21:04Comments(0)

2010年08月26日

リングなもの

先日購入したパーツを使ってリングに初挑戦です
残念ながらリングスタンドがないので並べて撮影してみました
サイズはこのままで約9号、若干調整できます
ちょっと甘めのデザインで
マトリョーシカはピアスもあります
こちらは「きらきら」がテーマです
縁日にあるような華やかさ、とにかくインパクト重視です
イチゴモチーフは定番のピアスやヘアピン、ネックレスもあるので
プレゼントにもオススメです

リングはパーツを組み合わせたり、実際に指につけて
動きを見るのがとても楽しかったです
「キラキラ感」はぜひお子様にも感じて欲しいので
納品するときはお値段を控えめにする予定です
もりもりつくるぞー!  


Posted by ひなこ at 21:05Comments(0)

2010年08月25日

マーカーなもの その2

今日はブックマーカーの制作です
机の上でパーツを並べて、崩しての繰り返し
男性でも使えそうなデザインのチャームを選びました
やや大きめのパーツを使います
テーマは「旅行」
左は海外旅行、右は宇宙旅行?な感じで
ゴールドはパールビーズを1つ入れるだけでゴージャスになりますね
音符が揺れる感じがポイントです

相変わらず暑いせいで家から出るのが苦痛です
レンタルボックスの納品情報を見るたびに
欲しいものがたくさん出てきて気持ちばかり焦る毎日です
明日こそは買い物に行きたい!  


Posted by ひなこ at 23:01Comments(0)

2010年08月24日

スイーツなもの その2

私が作るものは割とシンプルなデザインが多いのですが
スイーツチャームを使うときは色々冒険しています
喫茶店の様なストラップを作りました
コーヒーカップのチャームは厚みがあるので
ブックマーカーには使いにくくずっとあたためていたもの
細部まで丁寧に作られており、ソーサーが貝のようなデザインです

ケーキもビスケットもリアルでおいしそうです
お砂糖に見立てたパールビーズで華のある感じに仕上げました
ドーナツの方は「ビスケット」シリーズで
全体的に厚みのない使いやすい作りにしてあります

作りためたストラップをコルクボードに並べてみたら
お菓子屋さんのような賑やかさになりました
ミニトングやトレーを探して一緒にディスプレイしたいです  


Posted by ひなこ at 20:32Comments(0)

2010年08月23日

お花なもの

少しやる気が戻ってきたので
今日はイベントに向けて花モチーフのヘアピンを作りました
中心のビーズをウッドビーズからパールビーズへ
糸もオフホワイト、モカ、チョコレートとシックなイメージに変えていきます
以前紹介したミックスの糸で編んだ花たちです
パールも糸にあわせて2色使用しています
秋冬むけによく使っているチョコレート色の糸です
アンティークゴールドのネックレスとも相性がいいです

もう8月下旬にもかかわらず暑い日が続いていますね
少し外出しただけで汗だくになってしまいます
もう少し手加減してもらいたいものです……  


Posted by ひなこ at 19:33Comments(0)

2010年08月22日

パーツなもの

最近ちょっと物作りのモチベーションが下がり気味の私です
シトロン祭りに向けて「やるぞー!!」という気持ちだけが
空回りしてしまいます
実際は色々な素材をぼーっと眺めているだけで
体が動かなくなっています
気持ちを新たにしようと、届いたばかりのパーツを広げてみました

いつも使っているヘアピンやネックレスパーツの他に
リングパーツにも挑戦です
リングは大きめチャームで動きのあるものを作る予定
スイーツチャームはストラップにしてお菓子屋さんのように
ディスプレイしたいです
ネックレスの金具交換や調整は行えないので
必ずアジャスターをつけるようにしています
アジャスターにもミニチャームをつけている商品がありますので
ご覧になるときは全体をじっくり見て下さいね

こういった素材を見ているとすこしやる気が出てきます
せっかくヘアピンパーツが届いたので
早速秋冬もののお花ヘアピンをつくるぞー!  


Posted by ひなこ at 17:47Comments(0)

2010年08月18日

レースなもの

ひなこ母が小さいサイズのドイリーを編んでくれました
六角形はかっちりした感じで上にものを置いても引き締まります
細身の一輪挿しを置くと外側のレースの繊細さが
より引き立つと思います
こちらは円形モチーフです
ぱっとみて感じた印象は「ダリア」でした
花びらがふわーっと広がるように見えませんか?

ひなこ母と私は同じメーカーの糸を使っていますが
色のチョイスが随分違います
母はぱっと見て印象に残る明るい色をよく使うのに対し
私はアイボリーやパステルカラーの様な色が好きです
お互いに編んだものを持ち寄ったときに
「その色いいね!」と言いあうのも楽しいのです  


Posted by ひなこ at 22:34Comments(0)

2010年08月17日

ビスケットなもの

以前スイーツストラップを作ったときの残りのパーツを
ビスケットと組み合わせてみました
スイーツのチャームが少し甘すぎるので
メタルチャームのビスケットやミツバチを組み合わせて
大人っぽくしています
ころんとしたビーズは砂糖菓子のような手触りです
スイーツと組み合わせるにはもってこいの一品
一緒に定番のブックマーカーも撮影
マーカーはマットゴールド、マットシルバー、アンティークゴールドの
3タイプを作ってローテーションで納品しています

このシリーズは種類を多めに作ってシトロン祭りに出品する予定です
そろそろ本腰をいれて制作に入ります
今から楽しみで仕方がないです〜
  


Posted by ひなこ at 20:04Comments(0)

2010年08月16日

納品したもの ~めえぷるさん編~

今日は久々にめえぷるさんに納品に行きました
本当ならオーナーさんと色々お話がしたかったのですが
遅い時間に御邪魔したのであたふたと納品です
めえぷるさん、いつもばたばたですみません……
おかげさまでマスキングテープが随分減っていたので補充です
Muguetは「めえぷる」さんと「シトロン」さんの2カ所に納品していますが、マスキングテープは「めえぷる」さんのみとなっております
今回から「無地」のタイプも納品しております
天然石のブックマーカーと「おまけ」付きショップカードもぜひご覧下さい
全体像はこんな感じです
左側の少しあいているところに銀のトレーに盛ったマスキングテープが入る予定です

1月ぶりの納品になってしましました
そろそろ暑さも収まるのではないかと思いますので
もうちょっと納品の頻度を上げられるよう頑張りたいです

めえぷるさんでは「a-2」でお世話になっております
お立ち寄りの際はぜひご覧下さい  


Posted by ひなこ at 21:36Comments(0)

2010年08月15日

スタンプなもの

ステーショナリー系の手作りを連日行っていたので
スタンプも紹介したくなってきました
作業をするときは机の周りに紙をばーっと広げて大仕事です
クラフト茶袋を使ったグッズも作るつもりだったのですが
残念ながら用紙切れでした
お盆があけるまではネットショップさんがお休みなので
そちらは次の機会に
今一番使ってみたいのがこの「夜の街」風のスタンプセット
ちょっとずつ色を変えて遠近感のある感じなんていいかも


  


Posted by ひなこ at 20:15Comments(0)

2010年08月13日

包むもの その2

せっかくスタンプを出したのでもう少しあれこれ作ることにしました
今回はクリアパックを使ったラッピング用品です
スタンプの柄が見やすいようにクラフト紙で内袋を作りました
ワイヤーリボンできゅっと止めても可愛いです
小さいタイプと大きいタイプをそれぞれ2種類ずつ作りました
セットにするときはシールもつける予定です
どれにしようか「いつの日にか箱」をごぞごぞ物色中

スタンプもいくつあっても足りないくらい大好きです
雑貨屋さんのスタンプ売り場を何度もうろうろしているのは
もしかしたら私かもしれません  


Posted by ひなこ at 19:40Comments(2)

2010年08月11日

木になるもの

念願のピアススタンドを手に入れました!
備品大好きな私としてはなんとしても欲しかった
ピアススタンド
あれこれ探してはいたのですが値段が高すぎたり、
本物のお店用の大きなタイプだったりで断念していました
自分のイメージしていたものがお店にあったときって
本当に嬉しいですよね
Muguetのこだわりでもある「台紙代わりのミニレース」は根本に置きました
ピアスをお買いあげの方にお好きなものを選んでいただきます
新しく作ったピアスも早速並べてみました
満足、満足  


Posted by ひなこ at 19:59Comments(0)

2010年08月10日

包むもの

今日は夕方から少し外出をしました
ちょうどいい具合の風があって、
暑さも山場はこえたのかな~なんて思いました
帰ってきたら汗でびっしょりなのは相変わらずですが……

前回シトロンさんに納品に行ったときに
ラッピング用品が減っていたので久しぶりにスタンプを使いました
カラフルにしたかったのでメインの紙袋は白無地タイプにしました
クラフトポチ袋、タグ風ポチ袋、トリコロールリボン、私の紙ものコレクションから選んだネコシールがセットになっています
マトリョーシカは3人
ちょこんと並べてみました
その他の小物たちです
ネコのシールはグラデーションになっていてセットごとに色が違います
タグ風ポチ袋も大きな包装紙を切って作っているので
柄の出方がかなり違います
複数納品する予定ですので見かけた際はじっくりお選び下さい!  


Posted by ひなこ at 20:11Comments(0)

2010年08月09日

集めていたもの

皆様「びっくらたまご」という商品名の入浴剤をご存じでしょうか
こぶし大の入浴剤でバスタブに入れると中からマスコットが出てくるアレです
一時期そのたまごのロディバージョンにはまってよく購入していました
しまい込んでいたものを久しぶりに出してみました
まだまだたくさんあるんです
置ききれない……


この子たちをどうにか加工して
ストラップやキーホルダーにしたかったのですが
金具をつけるのは素人では無理なようです

前よりも少しは工具もあるので何とかできないか試行錯誤中です
もし進展があればまたブログで紹介します  
タグ :雑貨素材


Posted by ひなこ at 20:20Comments(0)

2010年08月08日

懐かしいもの

懐かしい紙ものです
小学校の時はよく使った気がします
私は貸し出しカードと呼んでいたような
本を借りていたのは中学にあがるくらいまででした
その後は「図書館で勉強する」が格好良く思えて、
そのために図書館に行っていました


スタンプのようなデザインのシールたち
ちょっと堅い感じがいかにもで可愛いです

何に使うのか聞かれると答えられないのですが
こういった「味紙」を見るとついつい欲しくなってしまうのでした  


Posted by ひなこ at 20:48Comments(0)

2010年08月07日

天然石なもの ~ブックマーカー編~

先日初めて天然石を使ってアクセサリーを作りました
それがとても楽しくて一気にマイブームになっています
今日はブックマーカーに挑戦です
まだビーズ細工を始めたばかりの頃に
ほんの少しだけ石を買っていたのです
もったいないし、使い方もよくわからなくて飾りになっていた子たちに
ついに出番がきました

イカリチャームのものは2色のグリーンで爽やかな風のイメージを
中央のマーカーはキャンディのようにポップな感じで
ビスケットチャームはグリーンとレッドの石で
イチゴのような可愛らしさを表現しました

4㎜の石はブックマーカーにちょうどいいサイズのようです
やっと出番が来て本当に嬉しいです
今度はストラップにも挑戦です!
  


Posted by ひなこ at 21:09Comments(2)

2010年08月06日

オススメのもの

先日シトロンさんに納品に言った際に
とっても可愛いマッチラベルを買ってきました
アンティーク風の小さいラベルがたくさん、なんて
味紙好きの私にはたまりません
アニマルバージョンとキャラクターバージョンを購入しました

裏側の台紙でマッチ箱が作れるようになっていたので、早速ちょきちょき
マスキングテープと古切手を貼って完成です

ラベルは切手のように水を使って貼ることができるので
ちょっとしたラッピングにも便利です
どのデザインも可愛いし私的におすすめの一品です  


Posted by ひなこ at 20:02Comments(0)

2010年08月05日

納品したもの ~シトロンさん編~

今日はシトロンさんに納品に行ってきました
午前中に行ったのですが、外はもう暑い!
汗だくの見苦しい姿で申し訳ないです……
アリスな雑貨を数点、ブックマーカーを少しいれかえ、
スイーツストラップをいくつか納品しました
「おまけ付きショップカード」も奥の方に置いてきました
アリスグッズはボックスのセンターにまとめてみました
アリスコーナーになっています
ブックマーカーとピアスは夏物を下げて新しいものと入れ替えです
場所がなかったので様子を見てセールにしようと思います

ボックスの場所はG-202です
奥の方にも色々置いているので是非のぞき込んでみて下さい
宜しくお願いします!  


Posted by ひなこ at 21:34Comments(0)

2010年08月04日

ご挨拶のもの

ブログを始めたことを知っていただきたくて
ショップカードを作りました
トレードマークは大好きなエッフェル塔です
用紙はちょっとざらざらした感じでお気に入りです


小さなレースモチーフを「おまけ」でつけようと思います
形も色々あるので手にとってお選び下さい
数が欲しいのでただいまもりもり編んでいます

用意できましたらレンタルボックスに置いておきますので
宜しくお願いします!  


Posted by ひなこ at 20:46Comments(0)